ソースシャンクスの空に

「ソースは関西」っていうポスターを見た。

上の通り、そのポスターはシャワー?からソース?がでていて、それを男の人が浴びているもの。

そのポスターを見て、僕が「やるなら、ソースシャンクスの空くらいやってほしいかったな」と言ったんだけど、周りの人に通じなかった。

ここで書くのは野暮なんだけど、僕の言っていた「ソースシャンクスの空に」っていうのは、下の画像の「雨」が「ソース」なイメージ。

パロディーな感じで、より面白んじゃないかなと思った。

この「ソースシャンクスの空に」というネタ、ぜひどこかで誰かに使っていただきたい。

ちなみに、映画自体もすごく素敵なので、ぜひ観てください。

レ・ミゼラブルを観た

レ・ミゼラブルを観た。

映画館で上映された時に観に行きたかったんだけど、あいにく叶わなかった。まさに「I dreamed a dream」ってやつだ。

ミュージカルだとは耳にしていたんだけど、まさかここまでミュージカルだとは思ってなかった。

初めのうちは、違うかなーと思ってたんだけど、アン・ハサウェイの「I dreamed a dream」くらいからどんどんと引き込まれていった。

その後は、キャストの歌唱力に圧倒されっぱなしだった。ラッセル・クローのところは「あれ?」って思ったけど、あれはあれで良かったと思う。

この映画を観て、7月革命や、その後の六月暴動に興味を持って調べていた。こういうところから歴史をしるってのは、いいなーと思った。

オススメです。

最近観た映画

全部アマゾンビデオのもの。

寝る前にちょこちょこ観ている。

APPLESEED

APPLESEED

APPLESEED

未来感がすごいけど、ストーリーが単純でミスマッチな感じだった。内容を積み込みすぎな感じも受ける。

東京ゴッドファーザーズ

今敏氏の作品。この監督の作品を観たのはパプリカ以来の2作品目。

こんなアニメの映画は観たことなかったとだけ言っておこう。

スノーホワイト/氷の王国

ホビット 思いがけない冒険

ホビット 竜に奪われた王国

ホビット 決戦のゆくえ

月に囚われた男

ガタカ

ガタカ (字幕版)

ガタカ (字幕版)

保育園義務教育化を読んだ

Kindle で買って読んだ。

保育園義務教育化

保育園義務教育化

乳幼児教育の重要性やメリットを、いろんな視点から説明してある本。

ただ、本のタイトルが、「乳幼児教育のススメ」だったら、きっと買わなかっただろうなと思った。

本のタイトルって大切。

この感じは、伊賀泰代氏の「採用基準」に通じるものがあるなと感じる。

本の内容としては、大体のことは知ってたんだけど、具体的な数字や学術的用語なんかを知れて良かった。

「週間東洋経済新聞は男性的」だという角度が高めのことも書かれていた。

陸上自衛隊桂駐屯地に花見に行ってきた

花見に行ってきた。

場所は、陸上自衛隊桂駐屯地。

花見のために、4/1 と 4/2 に一般開放されていた。

そのうち、僕が行ったのは 4/2 の方。

車で行くことも考えたけど、阪急で行って洛西口で降りた。*1

花見には、お弁当を持って行った。

屋台をやっているのは知っていたんだけど、混むのと子供には自分で作ったものを食べさせたいと思ったので作った。

洛西口で電車を降りたところから、その花見に向かう人っぽい人が沢山いた。

到着してみると、案の定、桜は全く咲いていなかった。

今年は近年では珍しく寒かったためだと思う。

日差しが当たると暖かったけど、風が強くて結構寒かった。日陰に入るとなおさらだった。

大きな広場だったので、ボールやフリスビーなんかを持ってきている家族も多かった。今度来るときは、是非とも真似しようと思う。

屋台は、外部の人がからのと自衛隊の中の人がやっているものがあった。

自衛隊の中の人がやっている屋台は、値段も安いていい感じだった。

*1:自転車なら、駐屯地の中まで入れるので便利。

鈴虫寺にいってきた

鈴虫寺にいってきた。たぶん4回目。拝観料は500円だった。

鈴虫寺の正式名称は華厳禅寺。

鈴虫がいる部屋に300人くらいが入って、ありがたい話を聞くスタンス。

話は説法というより、落語に近い印象。

部屋に入ってからの所要時間は30分くらい。

人が多いときは、待たないといけない。遊園地のアトラクションみたいだ。

そう考えると、ビジネスとして優れているなーと考えてしまう。

トークが慣れすぎてて怖い。

寺なので税金がかからないので丸儲けとか、汚い心でありがたいを聞いていた。

新しく学んだことは、茶礼という言葉と、右手は仏様で左手は自分で合宿は美しいってこと。

浄財って書いてあったところが、散財に見えた僕は汚れているなーと感じた。